|
どんなマクロだったか確認したい方はこちらをクリック! |
Sub 計算()
'
' 計算 Macro
' マクロ記録日 : 2002/7/9 ユーザー名 : ☆★☆★☆★
'
'
Range("D3:D8").Select
Range("D8").Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUM(R[-5]C:R[-1]C)"
Range("D8").Select
End Sub
|
さて上のコードの構文を見てみましょう。
まずは、
「’」で始まるコメントは削除しましょう。
こんな感じですね。 |
Sub 計算()
Range("D3:D8").Select
Range("D8").Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUM(R[-5]C:R[-1]C)"
Range("D8").Select
End Sub
|
続いて
Rnage("D3:D8").Select
ですが、これは範囲を選択するレンジプロパティですから、セルD8に計算式が入ればいいだけなので不要ですね。
この行も削除しま〜す!!! |
Sub 計算()
Range("D8").Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUM(R[-5]C:R[-1]C)"
Range("D8").Select
End Sub
|
さらに最後に出てくる
Range("D8").Select
も計算するコードに特に必要なわけでもないので
削除しましょう。
こんな感じですね。 |
Sub 計算()
Range("D8").Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUM(R[-5]C:R[-1]C)"
End Sub
|
すっきりしましたね。 |
[トップ][前へ][マクロで計算のコード
/ マクロで消去のコード][次へ]
|